旭化成(持株)
地域活性化策の企画・推進業務/宮崎県延岡市
募集要項
04PL22-270
地域活性化において延岡市・県北のみならず宮崎県全体での業務取組みが必要となりました。その中で、行政や地元企業との連携がより重要な要素となっています。社外の関係者も多く、幅広い知識と異業種の方と渡り合えるコミュニケーション能力、折衝能力などを有するようなキャリア人財を求めています。
- 仕事内容
- 現在は6つのテーマを中心にプロジェクトが進行しています。(テーマ変更の可能性あり)
■具体的なテーマ及び活動事例
・人財確保
延岡・日向地区の操業人員確保、工場運営のための技術者確保
・教育、次世代育成
出前授業の実施、ものづくり教室、実験教室の開催
・地域活性化支援
地域周遊施策や賑わい創出イベントの企画
・健康活動支援
生活習慣や骨粗鬆症に関する疾患啓発(アンケートの実施・集計等含む)
・社会貢献活動
植林や地域清掃活動、地域の交通政策の協議、検討
・旭化成ひむか文化財団運営
音楽や芸術に関するイベントを開催し、県北の芸術文化振興に寄与
■具体的な業務内容
まずは人財確保を中心にテーマに携わっていただきます。(その他複数のテーマを並行して担当いただきます。)
・担当テーマの企画実行計画の策定および進捗確認
・企画内容のコスト算出(関係業者への見積依頼)
・社内外(市役所、県庁など)の関係者との折衝や交渉対応
■その他
・企画内容により、出張や社外的な協議会への参加もあります。
・グループ内月次検討会(1回/月)、グループ内連絡会(1回/週)
<仕事の魅力・やりがい>
地域活性化策をどのような視点で取り組み、実践していくかなど、個人の裁量に委ねられた企画立案ができることが魅力です。自身のスキルアップやキャリア形成を踏まえた業務展開も図ることができ、自分の強み、力を存分に発揮できることにやりがいを感じます。多くの関係者を巻き込み連携した企画、取り組みは非常に達成感があります。
<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
社内外の人脈を形成しながら業務範囲を拡大していただきます。
プロジェクトを牽引するリーダーとして、実務遂行力や実行柔軟性、リーダーシップなどを習得してください。
<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
部門の責任者をサポートしながら、組織生産性、戦略・シナリオ立案力などの経験を重ねてください。
(適性に応じて)将来はチームメンバーのマネジメントにも携わっていただくことを期待しています。
- 応募資格
- <最終学歴>
高専卒以上
<必要な業務経験/スキル>
企画やプロジェクト担当者として、実務を遂行した経験。(10年以上)
<望ましい業務経験/スキル>
社内だけでなく、社外と関わりながらプロジェクトを遂行した経験。
<求める人物像>
・協調性があり周りに働きかける人、心身ともにタフで粘り強く業務と向き合える方
・主体性を持って、業務課題を推進できる方
・社内外関係者と渡り合うコミュニケーション力があり、周りを巻き込める方
・課題意識を持ち、顧客や関係者に方策を提案・推進できる方
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 期間の定めなし(試用期間2か月、65歳定年制)
- 勤務地
- 宮崎県延岡市 / JR延岡駅 ・ 南延岡駅
【受動喫煙対策】主要事業所は屋内全面禁煙だが、事業所により異なる
- 勤務時間
- 8:00~16:45 (休憩時間)12:00~13:00
フレックスタイム有り(コアタイム10:00~15:00) ※ただし試用期間中は適用されません
- 所定時間外労働
- あり
- 給与
- 昇 給:年1回
賞 与:年2回(2022年度賞与実績5.56ヶ月)
諸手当:休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など
<参考資料>
基幹職 199,310円以上
(30歳標準 月給:271,000円 年収:4,760,000円)
(35歳標準 月給:303,000円 年収:5,320,000円)
※上記金額は手当・残業代を含みません。
経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内致します。
- 待遇
- 各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。
- 休日・休暇
- 【年間122日前後】
・週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など
・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
※詳しくは選考過程でご案内いたします。
- 加入保険
- 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
- 応募方法
- まずは下記のエントリー(応募)フォームからご応募下さい。
弊社にて審査後、次のステップに進んで頂く方には弊社からご連絡を差し上げます。