旭化成(持株)
マネージャー候補/印刷用感光性樹脂の営業リーダー(海外市場中心)/東京都千代田区(日比谷)
募集要項
10LI22-214
印刷用感光性樹脂は、国内・海外市場において更なるビジネス拡大を進めています。特に、海外営業を中心とするチームの組織強化のためチームをリードできる人財の採用を進めています。
- 仕事内容
- ■具体的な業務内容業務詳細
チームリーダーとしてメンバーをリードし、営業・マーケティング活動を推進していただきます。
・担当するチームメンバーの業務マネジメント・進捗管理・育成
・重要顧客・代理店とのコミュニケーション(メール・電話・リモート会議)や、訪問による商談 ※メンバーの営業活動の支援
・直属の上司となる部長職や社内の関係部署とのコミュニケーション・進捗共有・業務連携
など
■ポイント
・リードするチームのメンバーは日本人が数名+海外スタッフが数名のイメージです。
・部門としてのメインターゲットはアメリカ・中国・日本市場です。そのうちの主に海外市場をターゲットとする製品を担当するチームのリードを担っていただきます。
・商談のための出張などが発生します。国内出張は適宜/海外出張は月1回程度で、海外出張先は主に欧米・アジアとなります。
・モノ売りからコト売りへの発展・転換も進めています。こうした進化にも力を発揮頂きたいと思います。
<仕事の魅力・やりがい>
・サステナブル/環境貢献という観点から、社内・外より非常に注目されている製品であり、旭化成グループにおける「環境貢献製品」にも認定されています。社会的な貢献度の高い製品を世界に展開していくやりがいを感じて頂けます。
・成長著しいフレキソ印刷市場において、次々に新しい試みに挑戦できます。
・世界中のマーケットにて幅広くビジネスを行っており、国内外問わず多様なビジネス経験を得られます。
<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
OJTやームメンバーとの業務を通じて理解を深め、リーダーとしての基礎を固めてください。その後、営業リーダーとしてメンバーへの指導を行いつつ、重要顧客へのアプローチなども担っていただきます。
<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
(適性により)海外現地法人でのご活躍や、更なる上位職ポジションへのステップアップも期待しています。
<取り扱い商材>
フレキソ印刷用樹脂(感光性樹脂)「AWP」「AFP」及び、印刷版製版システム
<参考URL>
https://asahi-photoproducts.com/ja/
- 応募資格
- <最終学歴>
大卒以上
<必要な業務経験/スキル>
以下、全てを満たす方
・営業・マーケティング業務の経験(10年以上)
・英語スキル(TOEIC 700点以上に相当するレベル感)
・(小さなチームでもいいので)メンバーをマネジメントし、チームをリードして業務に取り組んだ経験
<望ましい業務経験/スキル>
・印刷、及び、印刷関連資材業界での経験
・(国内外の顧客・代理店・関連部門など様々な関係者とのコミュニケ―ションが日々発生します)オープンなコミュニケーションスキル
<求める人物像>
・自ら主体的に課題設定し、積極的に業務遂行できる方
・チームワークを重視し、チームでの成果を出すことに拘れる方
・社内外との活発なコミュニケーションを通じ、ゴールに向けて進める方
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 期間の定めなし(試用期間2か月、65歳定年制)
- 勤務地
- 東京都千代田区(日比谷) / 地下鉄 日比谷駅
【受動喫煙対策】屋内喫煙可能場所あり≪2024年4月より就業時間内全面禁煙、(屋内喫煙所廃止努力目標)≫
- 勤務時間
- 9:00~17:45 (休憩時間)12:00~13:00
フレックスタイム有り(コアタイム10:00~15:00) ※ただし試用期間中は適用されません
- 所定時間外労働
- あり
- 給与
- 昇 給:年1回
賞 与:年2回(2022年度賞与実績5.56ヶ月)
諸手当:休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など
<参考資料>
総合職 233,180円以上
(35歳標準 月給:414,000円 年収:7,270,000円)
(40歳標準 月給:557,000円 年収:9,780,000円)
※上記金額は手当・残業代を含みません。
経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内致します。
- 待遇
- 各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。
- 休日・休暇
- 【年間122日前後】
・週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など
・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
※詳しくは選考過程でご案内いたします。
- 加入保険
- 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
- 応募方法
- まずは下記のエントリー(応募)フォームからご応募下さい。
弊社にて審査後、次のステップに進んで頂く方には弊社からご連絡を差し上げます。