旭化成(持株)

IR担当(コーポレートスタッフ)/東京都千代田区(日比谷)

募集要項

01ST22-044

旭化成グループでは、今年度新中期経営計画を策定し、「持続可能な社会」への貢献と持続的な企業価値向上を目指していきます。一方で、企業に対する国内外の投資家および株式市場からの期待も高く要望も高度化しています。
そのような要望に適切に対応するためには、IR活動の機能拡充および対外発信力の強化が必要です。新たな仲間に加わっていただき、『知見の展開』『組織の強化』『重点取組みの加速』に携わっていただきたいと考えています。

仕事内容
決算発表業務や投資家説明など。旭化成グループの経営・事業の状況や動向を把握し、経営陣(社長や担当役員)に近い立ち位置でIR業務全般に携わっていただきます。
■具体的な業務内容
・決算発表関連業務
 ・各事業の状況や計画などの情報をヒアリングします。
 ・決算発表資料の作成
  経理部門と連携して、旭化成グループ全社の計数情報を整理します。
  経営企画・経理財務・IR担当役員と開示方針を確認し、発表資料を作成します。
 ・決算発表内容に関する想定質問を検討し、各事業部門と回答内容を作成します。
・ラージミーティングやスモールミーティングなどの企画・運営
 ・ラージミーティング
  ≪経営説明会≫ 毎年開催します。
  経営企画部門と連携し、投資家・アナリストの意見も共有することで協力して作成します。
  説明会に参加する投資家から適切にフィードバックを受領し、経営や開示の参考にします。
  ≪事業説明会≫ 不定期に各事業部門が開催します。
  各事業部門と連携し、担当役員に説明会内容を提案し、協力して作成します。
 ・スモールミーティング(投資家との意見交換会)
  役員と投資家(10名程度)との意見交換会を開催し投資意欲に繋げます。
 ・投資家やアナリストとの個別ミーティングを開催(年間200回程度開催。)
  国内外の投資家やアナリストと個別面談を実施します(社長や担当役員の対談に同席する場合もあります)。
  業績の動向説明や各説明会のフォロー等を個別に行います。
・投資家の分析と経営陣への提案
  外部企業の支援をもとに、株式市場の動向や投資家特徴を調査し、IR活動に活用します。
・統合報告書などの開示物の作成
  投資家・アナリスト等ステークホルダーに向けた統合報告書(旭化成レポート)を各事業門と連携して作成します。

<仕事の魅力・やりがい>
担当役員直轄の組織としてIR活動全般に関わっていただきます。
国内外の投資家やアナリストと経営陣(社長や担当役員)との架け橋として、旭化成グループの企業価値を株式価値に正しく反映させるという重要な業務を担っていただきます。
また、企業価値に影響を与える「財務情報」と「非財務情報」の視点を養い、経営全般に関する見識や理解を深めることができます。

<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
当面は、IR担当として他メンバーと協力しながら幅広い業務を経験していただきます。
その後、いくつかの業務に関してリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。

<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
(適性に応じて、)業務経験を活かしながら、IR室または他部門の中核人財として業務の推進に携わっていただくことを期待しています。


<参考URL>
https://www.asahi-kasei.com/jp/ir/
応募資格
<最終学歴>
大卒以上

<必要な業務経験/スキル>
IR、経理、財務等の業務の経験(いずれかの業務につき3年以上)

<望ましい業務経験/スキル>
ビジネス会話レベルの英語力(欧米やアジア圏の関係者とメールや電話の対応経験)

<望ましい資格>
TOEIC730相当の英語力(海外投資家やアナリストとのコミュニケーションに必要)

<求める人物像>
・関係者と円滑な意思疎通を図り、自ら進んで取り組む事が出来る方
・チームワークを大切にし、何事も前向きで主体的に取り組める方
・自由な発想があり、新たな提案が出来る方
・協調性があり、人の意見を素直に聞く事が出来る方
雇用形態
正社員
契約期間
期間の定めなし(試用期間2か月、65歳定年制)
勤務地
東京都千代田区(日比谷) / 地下鉄 日比谷駅
【受動喫煙対策】屋内喫煙可能場所あり≪2024年4月より就業時間内全面禁煙、(屋内喫煙所廃止努力目標)≫
勤務時間
9:00~17:45(休憩時間12:00-13:00)
フレックスタイム有り(コアタイム10:00~15:00) ※ただし試用期間中は適用されません
所定時間外労働
あり
給与
昇 給:年1回
賞 与:年2回(2022年度賞与実績5.56ヶ月)
諸手当:休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など
<参考資料>
総合職 233,180円以上
(25歳標準 月給:260,000円 年収:4,570,000円)
(35歳標準 月給:414,000円 年収:7,270,000円)
※上記金額は手当・残業代を含みません。
 経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内致します。
待遇
各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事ができる仕組みが整っています。
休日・休暇
【年間122日前後】
・週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など
・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
※詳しくは選考過程でご案内いたします。
加入保険
雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
応募方法
まずは下記のエントリー(応募)フォームからご応募ください。
弊社にて審査後、次のステップに進んでいただく方には弊社からご連絡を差し上げます。

この職種に応募

キャリア採用のエントリーはこちら
現在募集中の求人案件 キャリアエントリー